16夏旅(飛騨地方)

これぞ!白川郷。 今年も英明くんが苦労して作ってくれました。感謝、感謝! トータル900km以上も走りました。本当にお疲れ様。ご苦労様です!! 家を出て、東名に乗った時点ではにわか雨。西の方はまだ天気が良いはず。 海老名近辺では、雨上がる。 大井松田付近;箱根が遠望! 沼津近辺では、上空に晴れ間。予報通り!
新東名に入ります。 沼津のSA付近では薄曇り。 SAの様子。 伊豆半島が霞んで遠望。 若い! 私達はパンの朝食セット。コスパは上々。 IMG 9916
見よ!ナンバープレート。當に動く骨董品。 日影が出来て来ました。 後ろに、富士山の「楽しい旅を」のお見送り! IMG 9931 遠くに見えた町は、清水か静岡か 安倍川か? 大井川か? 新東名ももうなかば。
天竜川か? 新東名最長の直線コース 後を撮るカメラマンと談笑するご婦人達 IMG 9956 そろそろ、岡崎か? SAの裏側 IMG 9967
見て下さい!このスタバの風情を。 眞弓さんの思い出の品とか。 さあ、出発です! 此方がSAの表側(和風作り)。 東海環状自動車道。 土岐・多治見付近を走行。 アウトレットだ。
木曽川? 長良川沿いに進む 東海北陸自動車道 郡上八幡を通過!丘の上にお城が見えた! IMG 0001 長良川鉄道の終点「白鳥」付近 電車終点の町?
ドンドン登ってます ひるがの高原SAにて休憩 大日ヶ岳(1709m) 雲の彼方;白山 相変わらず、優しいお兄ちゃん! 小さな売り場でした SAの表玄関
何を考えているにでしょう? 高速を降りたら、「道の駅」 私は「熊汁定食」を食べました。味は分かりません。 道の駅も合掌作り sekai isan ダウンロードした写真です。恒例の消火訓練。何せ燃えやすいですからね。 展望台より
合掌造りの家が沢山見えます。 流石、絶景ポイント! IMG 0034 IMG 0035 IMG 0036 白川郷は暑かった! IMG 0047 同じようなアングルになってしまいます。
町の目抜き通り 望遠で引いてみました。迫力有りますよね! 広角で広々と。茅畑が珍しい。 秋の風情コスモルを前景に 鷺が優雅に舞っていました。 荻町案内図 此れが民宿・・・英くんも検討したそうですが。部屋割りに課題ありとか。
結構、人がデでいました。なにせ、第2駐車場にまわされましたから! 如何も、駄菓子屋。 今日はマラソン大会が開催サれていました。それも100km走行とか! おしゃれな雰囲気 秋の花が真っ盛り・・・キレイ! 後遥かに展望台 こういう改築もあるのですね・・・イイのかな?
IMG 0081 IMG 0071 珍しい山門ですね 本堂です! IMG 0068 IMG 0070 2階より、村を展望。
2階より IMG 0072 軒の構造 記念写真 金ピカの仏壇と本尊。 内陣は豪華・・・村の繁栄が忍ばれます。 思いもよらぬ襖絵 本堂内陣
いろりに竈が珍しい 立派な水路・・・結構、水は出るのかな トイレも・・・ 次はどこだ・・・どう行くのかな? IMG 0086 裏道・・・昔の生活道路 思いもよらぬ青空だ・・・諸天善神に感謝!!
屋根の上を見て下さい。 庄川・・・川幅も広く、しっかりした流れです。 どちらのカメラマンですかね? イイ店構えですね~ 人も少なくなり、我々も帰路に付きました 秋を感じます 日暮れも近いようです
第2駐車場 駐車場より橋を望む 今日の宿 IMG 0109 パンフレット こんな感じの宿 先ずは乾杯!
朝食です。 宿の露天風呂・・・イイ湯加減でした。 0172 我が部屋への侵入者。掛りの人が退治してくましたよ。 朝・・・なんと青空が広がっていました! 後の山もスッキリと 例の如く朝の散歩
IMG 0111 IMG 0112 すすきが見事! IMG 0117 新鮮でキレイ。 ナナカマド 朝の自然観察会
約1時間の散策出した。 山梨です。胡桃も沢山落ちていました。 カモシカの影絵・・・感性を養うためちか IMG 0125 根曲がりの木 IMG 0127 このバスの数! まだ10時台です。
沢山の旅人に混じって 村は高い崖の上に築かれているので、洪水の被害はなさそう。 IMG 0135 チロルを思わせる蛙の像が可愛い。 色々と地場産を売っています。 0078 宿の彼方を望む
ヨカ景色 イイアングルでしょう 神田家 IMG 0145 風情ある囲炉裏端 IMG 0146 立派な仏壇ですね
柱の太いこと・・・良く木材を集めましたよね 屋根裏・・・縄と若木で木材を縛ってます。 風情ありますね img593 モデルです! 秋の風情を味わって下さいね 撮影ポイントの1つ。
多くの人が 見物の目玉;和田家 IMG 0168 IMG 0171 立派な母屋ですね~ 軒の立派なこと・・・此家だけです。 IMG 0176
此の家の仏壇も立派ですね~ 壁の色;金沢を思い出します。床の間も立派。 懐かしいお蚕さん ここも凄い作りですね。 IMG 0181 広い3階 天井部
雪を流す水路が村中に充実してます。 外国人も沢山見かけました。 0308 子供にとって、良い水遊び場でしょう。子供の頃を思い出します。 白川の生活道路でしょう。 親子競って「ハイ パチリ」 IMG 0192
国道360号の登り口 国道360号;越中西街道・・・昔からの街道 峠道より白川郷を望む。 天生峠 峠の下り。深い山の中でした。 宮川(河合町)まで降りてきました。本当にすれ違う車は少なかった。 高山本線に沿って。
発電所? もう直ぐ今夜の宿;板倉 雲が上がっていきます。 2日目の宿;種蔵 種蔵のパンフレット 和風ダイニング お疲れ様 乾杯!
特産の茗荷寿司 地場野菜の料理;10種類程 此れも「有機」です。 朝御飯、これも有機野菜。離れに若いお嬢さん。 美味しかった! 棚田が石組みが特徴とか IMG 0212
駐車場;お客様の車は1台。 自家農園とか! 雑草が目立ち、野菜は分からない 宿全景 IMG 0220 IMG 0225 IMG 0227 板倉の離れ
0374 0370 朝の散策 0359 村を眺める高台にて IMG 0234 蕎麦畑
村と板倉の遠望 エゴマ畑 蕎麦畑 村の絵図 板倉の1例 茗荷の棚田と点在する板倉 板倉の1例
母屋を護る雪囲い 下の道より見上げる 高山を目指して IMG 0257 特急列車と並走 鄙びた駅舎 飛騨市遠望
高山の散策マップ 高山駅・・・見えるのは並走した特急列車か? 陣屋の朝市・・・もう閉店時間でした 高山陣屋の表門 0387 案内図 説明文
IMG 0278 IMG 0279 IMG 0280 ここも白洲とか IMG 0285 役人の通用門 IMG 0290
IMG 0293 IMG 0296 寒いので畳敷きとか IMG 0300 雨水を有効利用? IMG 0304 IMG 0307
勝手蔵とか・・・ IMG 0309 床の間の掛け軸 居間に隣接したお茶室 不思議な配置の飛び石 もう落葉がちらほら 立派な籠ですね・・・僧侶の暗い高さが分かります。
IMG 0317 IMG 0321 私なら直に白状します。譬え、冤罪でも! IMG 0323 IMG 0324 IMG 0325 IMG 0327
IMG 0326 改装中でした。 歩き疲れて、一休み! 古い町並みへの入口 IMG 0332 銭湯があるんだ! IMG 0346
結構な人通り 風情あるワンショット なかなか立派な蔵元。お兄ちゃんと利き酒をしました。ドブロクも買った? 眞弓さんは何かをかいました。 IMG 0341 山車の蔵に名前が・・・ 風情ある(旅籠」ですね~
串焼き;美味しかった! 豆腐料理;完食!!  美味しかった。 IMG 0347 時間がなく、見学出来ませんでした。 時間がなく、コーヒーもいただけませんでした。今度は・・・ 奥飛騨の宿に向かってます。又、雨です! 通る車も少なくなりました。
バスに付いて、奥へ奥へと。 雨に烟る山々がお迎え 蒲田川 中尾温泉(宿)への登り やっと、宿へ到着 雨は上がっていました。 nakao
晴れていれば、こんな景色が見えます。見たかった!! 展望園地・・・見たかったこの景色(錫杖岳・笠ヶ岳・抜戸岳等が手の内に) 今日の宿;たきざわ これは朝御飯 一つ目の露天風呂・・・私には適温、英くんには熱すぎとか。 2つ目の露天風呂 美味しく頂きました・・・今回は、特に(ドブロク」が良かったですね~
部屋の感じ・・・不思議な調度品が1杯 今朝も青空!! 諸天善神に感謝。 烟る山の端・・・晴れる兆候 ここを「鎌倉街道」が通っていたとは!  昔の人は健脚ですね。 IMG 0388 今朝も恒例の散歩です。 景勝地も霧の中
0499 0512 0520 0531 0536 宿の玄関先 ロープウェイ乗場・・・今は2階建て。
結構並んでいました。トリドリの格好ですね! 霧の中へ突進 西穂高岳が見えた!  ラッキー!! 山頂駅 西穂高岳と奥穂高岳のジャンダルム 槍ヶ岳と大喰岳・中岳 槍と小槍
雲が湧く西穂高岳 IMG 0403 IMG 0405 展望台にて IMG 0410 何を見てるの? 絶景かな!
ここでも仕事? 携帯電話とは不便なものじゃの~ 一人佇む 焼岳をバックに・・・ IMG 0412 笠ヶ岳に繋がる錫杖岳 霧の晴れ間の笠ヶ岳とロープウェイ 0644
霧が晴れた焼岳 県警のヘリコプター? 一気に高度を下げてまっしぐらに。 黒部源流域の山々・・・もう少し晴れてくれればと 木の間の西穂高岳 IMG 0427 真面目な係員 雲間より槍ヶ岳のお見送り
足湯を楽しみました。ぬるいやら熱いやら・・・ 乗場近辺 駐車場近辺 0667 安房トンネルを抜けて松本へ 梓川沿いの崩落跡 0697
松本平付近。彼方、谷の奥よりデてきました 諏訪湖SAで一休み。昼食です。 美味しく頂きました。 中央道をひた走り。ふじみ野辺り。 もう直ぐ八王子JCT 相模川愛川IC・・・ここから町田に抜けるのも一策とか。 海老名を遠望・・・大きなビルが増えました。
海老名JCT・・・もう直ぐです。 横浜青葉IC・・・帰ってきました!! 英くん・・・運転お疲れ様、有り難うございました。